ボディカラーで査定額が変わってくる
ボディカラーで査定額が変わってくるってホント?
中古車の査定額は、ボディカラーでも大きく変わってきます。
人気があるのは、無難なホワイト、パールホワイト、シルバー、ブラックなど。
万人に受け入れられやすく、需要も高いため、プラスの査定につながりやすくなります。
反対に、イエロー、グリーン、レッド、ワインなど、好みが分かれる色については、
中古車として売りにくいというデメリットがあるため、
マイナスの査定になりやすいのです。
しかし、車種によっては派手な色が好まれることもありますし、
そのメーカーが推しているボディカラーだと評価が高くなるなど、
一概に「この色だからプラス査定になる」とも言い切れない部分があります。
しかし、人気のボディカラーの車であれば、それをアピールしておいた方が得策です。
ボディカラーで査定が変わってくることを知らないと思われていると、
人気のボディカラーでも査定に反映してくれないことがあるためです。
より高く愛車を買い取ってもらうために、査定会社のオススメランキングをチェック!