査定を申し込むと電話がバンバンかかってくる?
査定を申し込むと営業の電話がバンバンかかってくるの?
もうひとつ、オンライン査定を申し込む人が不安に思うポイントというと、
強引な営業の電話ですね。
「ちょっと査定額を調べてみたい」といった軽い気持ちで申し込みをすると、
多くの会社からひっきりなしに電話がかかってきて驚いたということもあります。
また、一括査定ができるサイトの場合は、
他の業者よりも早くアポイントを取ろうとすぐに連絡をしてくる業者も少なくありません。
電話の対応に追われたくない、忙しくて頻繁に電話に出ていられないという場合は、
最初に「メールでのみ連絡可」ということを記入しておきましょう。
また、カービューや楽天中古車市場などでは、
申し込みをする際に査定会社を数社にしぼって選択することができます。
あまり多くの会社から電話を受けたくない場合は、
査定会社のチェックをはずして申し込みをしましょう。
もしも売るつもりのない業者からあまりにもしつこく電話がかかってくるようであれば、
「すでにどこに売るか決めてしまった」「家族や友人に譲った」などと
きっぱりお断りするのもひとつの方法です。
より高く愛車を買い取ってもらうために、査定会社のオススメランキングをチェック!